淡々と様々なことをかく。

2次元アイドルゲームと某劇団に踊らされる日々。

遠征民のためのSideM6th北海道事前準備REM@STER(持ち物・服装編)

注意点

こちらの記事は2021年夏から2022年春に延期されましたSideM6thツアー北海道公演の準備記事の持ち物編となっております。夏から春に変更されたことで結構変わっている箇所がございます。

商品写真を載せたいので一部楽天アフィリエイト使用箇所がございます。
リンク踏みたくない人は自分で検索お願いします。また、アフィリエイトで報酬が発生した場合はアイマスのCDとか音楽関係に使いますのでよろしくお願いします。

筆者は遠征民かつSideMと765ASの兼任Pだったりします。
なお、昨今の事情を反映し、チケットはスマチケ前提で書いております。
女性SideMPを前提にして書いている箇所もありますので、男性Pの皆様は参考程度にしていただけますと幸いです。またあくまで個人が書いたものですので、この記事を参考にして見てる方の持ち物チェックリストの作成に役立てれば幸いです。 

必須持ち物

スマートフォン

スマチケ持つ場合は必須。なおスマチケは機種変更で番号を変更してしまったり、分配せずにチケットダウンロード後、アプリを消してしまったりするとイープラスに泣きつかないといけなくなるので、開催前の携帯電話故障トラブルには特に注意してください。 
その他にも行きたいお店をメモアプリに入れておいたりとか、とっさの交通手段の検索などにも使っているので、バッテリー切れはおこしたくないのが本音です。

モバイルバッテリー

スマチケはスマートフォン電源が入ってないと使い物にならない。
つまり電源の確保は大事。
とりあえず持ち歩き用であれば10000mAh程度あればいいと思うのですが、遠征民の方とかガジェットを多く持ち歩く方は並行してコンセント付きのモバイルバッテリーもあれば事足りると思います。Anker PowerCore Fusion 5000を所持してますがUSBポート2つあるのでケーブルをバッテリーに差したまま、寝る前にコンセントに差しさえしておけば、起きたらそのままバッテリーの充電まで終わっていると思います。便利すぎた。

Anker PowerCore Fusion 10000もコンセント付きで5000より充電容量は高いですが、対応端子が違うので買う際はお確かめください。 

身分証明類

本人確認が行われた場合に備えて。なお、スマチケの転売は禁止されておりますので、(スマチケに申込者ならびに同行者の名前出ます)ご注意ください。スマチケの分配機能があった場合は2枚で取った方、もしくは1枚の場合は基本携帯電話機種変更時の用途で使われることになると思います。分配機能がない場合は早めにイープラスへお問い合わせください。  

財布

現金を使う機会は減っておりますが、飲食店に行く際や自動販売機などで買うときとかはやはり現金使うことが多くなりますので、少し多めに持っておくとよいかもしれません。なお交通系ICカード使う予定の方はオートチャージ機能が使えませんので、事前に多めにチャージしておくことをお勧めします。*1

 

ライブ持ち物

ペンライト

個人的にはペンライトは担当ユニットだけ買って、残りをペンラで補うタイプです。*2筆者が持っているのは、ミックスペンラPro3のMサイズです。グリップの色が黒と白と選べるのも良いポイント。欠点は公式リウムに比べると軸が太いのでバルログ持ちはしにくいです。ボタン電池対応ペンライトの中では電池持ちとか電池の入れやすさ、あと軽さでおすすめしたいです。

キンブレとかを使い慣れている人はキンブレのONE1Rの選択肢になると思います。使い方はほぼ同じだそうです。

折るタイプのペンライト

発光はよいのですが、グルグルやワイパーなど迷惑行為やってるのは結構このタイプ使っている方が多いので、視界を遮られる行為等ありましたら即スタッフに通報してください。折れないからといって椅子で折るのもやめてください。*3SideMの場合は色統一派が多数だと思っております。個人的には折るタイプのペンライトは使いません。使ったとしても胸辺りで前後で軽く振るだけです。また、使った後は必ず持ち帰り捨てましょう。

ボタン電池と絶縁できるテープ

アイマスで対応しているペンライトはボタン電池LR44型に対応しているものが多いです。そのまま保管しているとボタン電池接触した場合に破損して、最悪の場合は火災になってしまうケースがありえますので、宿泊地などで電池の入れ替えをする際は絶縁できるテープ(マスキングテープなど)を一緒にしておくといいと思います。

バッグ

現在はライブ会場に持っていく用にA4が入るサイズのカバン+A4のカバンに入れられるペンラや貴重品を入れるA5サイズショルダーバッグ+宿泊荷物を入れたキャリーバッグなどの3個持ちを個人的にしています。

飛行機にはA4サイズのカバンを持ち込んで、A5サイズのバッグはキャリーバックに入れて預けます。当日入りをする場合は、荷物を宿などに預ける際にA5サイズのバッグをキャリーから取り出して持っていくようにしています。*4

LCCとかだと荷物個数制限やら重量制限とかあるので7kgに納めたいという方には、さらにコンパクトにすることをお勧めします。個人的にはLCCの一番安いプランで行くのは男性P向けです。*5持っていくカバンなどは雨対策で撥水加工されているものだとよいと思います。

痛バッグ

筆者は痛バックは持たない派なので縁がないのですが、A4のスタンダードな痛バッグをお探しの方はearth music&ecologyやWEGOあたり、仕事用でも使うというのであればジュエルナローズのオタハピシリーズやアンドシュエットなども確認してみるとよいかと思います。

 
大体A4サイズのナイロンなどの発色のいいトートバッグが主流だと思いますが、アースの場合は形などにも結構バリエーションがございますので色々比べていただければと思います。缶バッチつけると結構重くなりますのであらかじめ缶バッチとかつけた状態で重さを確認しておくことをお勧めします。飛行機などの持ち込み重量制限とかも併せて確認しておくといいです。

エコバッグ

昨今、エコバックを持ち歩く方が多くいらっしゃると思うのですが、A3とA4が入るサイズ2つ持っていけば何とかなるかなと思っております。旅行とか尚更A3は役立つと思います。*6

 タオル

個人的には首にかけるスポーツタオルタイプとお手洗い等で使うハンドタオルの2枚持ちにしています。なおペンライトの代わりにタオルを回す曲もあり、その際には二つ折りにして持ち手を少し長めにして回すことをお勧めします。SideMであればHigh×Jokerの「JOKER➚オールマイティ」、兜大吾ソロ曲「HANAMARU LIFE」の2曲が現時点でタオル曲になります。

A4サイズのファイル

ライブなどで配られるチラシ類を折らずにとっておきたいと思う方は片面が固めになっているファイルを入れておくといいかと思います。

雨対策と気温対策

当日どういった天気になるかはわかりませんが、天気が崩れやすくなる季節でもありますので滑りにくい防水加工がされた靴や雨や雪対策の傘を準備しておいたり、気温差が大きくなる時期でもありますので、冬用の持ち運びのしやすい羽織物などで調整できるようにしておいたほうが良いと思います。なお3月はニュース等でご存じの方も多いと思いますが大雪で飛行機が飛ばなかったケースも発生しておりますので、1週間前から札幌や千歳の天気を見て服装を決めていただけるとよいかと思います。


何を着たらいいかわからない方は下記の記事を参照していただければと思います。
あとはカイロとか温感の衣服などで調整するといいかもしれません。

マスク・消毒系商品

使い捨てのマスクをもっていくようにしています。行く途中で薬局とかで買うのも良いです。もし買う場合は個装タイプを買っておくと次の遠征やもしもの場合の携帯用として使えます。消毒とかはスプレー式の消毒液を持っていってます。あと役に立ったのは除菌ウエットティッシュ。理由あってプロミで人から物を借りることがあったので助かりました…。

双眼鏡

お安いのからお高いのまでありますが、こちらは演劇とか某3次元アイドル事務所の方のファンの方のほうが詳しいと思います。なので各自検索なりしてください。(筆者は全体演出も見たいので肉眼派に近いです)明確に書くのは避けますが、倍率とかはSideMやアイマス中心に行かれるのであれば大きめの会場用をお勧めしたいなと思っております。あとは軽い・防振などお高くなるオプションがありますので、ご予算とか考えて吟味してください。大きい電器店だと会場名で倍率薦めてくれる店員さんもいるらしいです。

 お土産とかお取引品とか

お土産とかは個装してあって軽くて配れるものを大体持って行っている感じです。筆者の場合は大体お菓子とかラーメン類が大半ですね。*7お取引品は入るものであれば破損対策として100均のプラスチックケースを使っています。

ジップロックなどのジッパー袋

濡れたものを入れたり、液体が含まれた物の濡れ防止など個人的には結構役に立っております。  会場でのごみ袋代わりとかにも使えるので結構万能です。

宿泊用荷物

充電用ケーブル(複数)と充電コンセント

[rakuten:anker:10000433:detail]

[rakuten:anker:10000559:detail]

ガジェット類を持てば持つほど増えるのがケーブル類。結構忘れがちなので充電系の荷物と一緒にまとめておくといいと思います。個人的にはUSB-Aの充電コンセント、ケーブル3~4本持って行ってます(筆者のガジェット内訳:ipad miniスマートフォン、充電バッテリー、充電コンセント兼バッテリー、これにSwitchが加わるかどうかぐらい)

暇つぶしになるもの

遠征民の場合は結構移動時間がございますので、音楽アプリとか雑誌アプリとかSwitchとか電波がなくても暇つぶしになるものを持つとよいかと思います。筆者の場合はKindleとか雑誌アプリに雑誌入れて、音楽アプリにライブ予習音源入れたりしてます。

着替え

今回は気温差もある季節ということで服の厚さでかさばるという問題がかなり出てくると思います。荷物を減らしたい場合はホテルで洗濯をするという選択肢も出てくると思いますのでランドリーの有無は確認しておくと良いと思います。当方の場合は500円前後の予算です。あと施設によっては洗剤が別売の場合があります。*8

洗面道具・スキンケア・化粧品各種

この辺りは人それぞれございますので、各個人に合わせてということになります。
個人的には化粧水は小分けにするんですが、ヘアケアとかはドラッグストアで売ってるお試し品などを遠征の機会に使っているので、普段よりケアをしているかもしれません。大抵一回終わったら捨てればよいので荷物も減らせます。スキンケアでお試ししたいという方はコンビニで売ってるセットとかも結構侮れないです。
 

4月よりホテルなどにプラスチック資源循環促進法が施行される影響でホテルについているアメニティ(歯ブラシとかくしなど)が撤去になったりとか有料になったりするホテルも出てきておりますので宿泊しているホテルのホームページ等をご確認ください。


個人的に持っていくものは、
ボディタオル(ホテルによって置いてるところ置いてないところがあるので)
休足時間(足は結構ダメージ来ることもある)
めぐりズムのアイマス(結構目が疲れているので温めるのは大変良い)
シャンプー・リンス東横インに泊まる際はリンスインシャンプーなので髪質に合わない)
ヘアクリーム(最近はバスイン・アウトバスのトリートメント代わりに使っている)

[rakuten:ladydrug:10259045:detail]

[rakuten:biccamera:10453646:detail]

こんなあたりです。

保冷バッグ

北海道のお土産で冷凍品とか冷蔵品を買おうと思ってる方は、お店で買う場合の保冷バッグはいいお値段する場合がございます。ご自宅にある方は持っていくと節約できます。

 最後に

北海道はお土産品が大変豊富なのでできれば荷物をコンパクトにしてスーツケースなどの中身を多く開けておくことをお勧めします。宅急便は海を越えるので高くなります。

 

SideM6th北海道公演準備記事シリーズ

 

 

*1:Suica自体は新千歳~小樽あたりまでであれば使えると思いますが、駅によっては改札が対応していないので札幌市や小樽市以外で寄る地域がある方は事前に確認しておくことをお勧めします

*2:ただし虎牙道は色出にくいので気になる方は単色買ったほうが良いかも

*3:会場や周りのお客さんの器物破損になる可能性がありますので絶対にやめてください

*4:しかし先日のプロミでこの流れを忘れてペンラ一式忘れましたという札を下げましたので忘れ物などにはお気を付けください

*5:7㎏制限だと普通のキャリーバックは持ちにくい

*6:SideM山梨コラボで出たエコバックはA3サイズです

*7:福岡なのでうまかっちゃんが結構喜ばれる

*8:洗濯1回+乾燥60分