淡々と様々なことをかく。

2次元アイドルゲームと某劇団に踊らされる日々。

遠征民のためのSideM6th北海道事前準備REM@STER(グルメ編)

注意点・目次
  • あくまで個人的おすすめとなります
  • 紹介しているところすべてに行ってる・食べに行ってるわけではないことはご了承ください*1
  • 飲食店の営業時間や営業日等が変わっている場合がございますので各自ホームページ等でご確認ください
  • お土産編一部にアフィリエイト使っておりますので、リンク踏みたくない方は回避を各自お願いします、報酬入った場合はアイマス関係の音源に使用します
  • グルメ編に関してはほとんど一人で利用できる店もしくはテイクアウト可能店です

ローカルフード

地方に行けば地方の食べ物がたくさんあります。全部紹介するのはさすがに無理なので札幌や新千歳で手に入れられそうなものをを少しピックアップさせて頂きたいと思います。

ソフトカツゲン

北海道特有の飲みものその1。といっても筆者飲んだことないんですが、北海道のスーパーコンビニには必ず置いてあるロングセラー飲み物。

ガラナ

北海道特有の飲み物その2。なおこれも飲んだことがないんですが、飲んだことがある人に聞いてみたところ、ドクターペッパー好きにはいいんじゃないという返事が返ってきたのでご参考ください。

ラーメンサラダ

居酒屋とかに行くことがあればぜひラーメンサラダをオーダーしてみてください。
その名の通り、ラーメンの麺を使用したサラダです。北海道の居酒屋でのサラダはこちらが定番です。ラーメンは食べたいけど、カロリーがと思っている方にも安心です。(ドレッシングとかにもよると思うけども)

リボンナポリン

カツゲンと並んで北海道で飲めるロングセラー飲み物。新千歳空港にも広告出してたりします。新千歳空港でも気軽に買える飲み物なので移動の合間とかお帰りの際のちょっとしたお土産にもいいかもしれません。その他ポッカサッポロが発売している飲み物は北海道限定販売のものが多いのでちょっと見てみるのもいいかもしれません。お土産にされる場合はペットボトル数本でも結構重くなりますので重量オーバーなどにお気を付けください。

スイーツ

北海道は乳製品やフルーツが豊富にある土地ということでおのずとお菓子屋さんも多い土地です。この欄では札幌市内中心に。札幌では飲みの締めにシメパフェが浸透しております。

シメパフェできるお店

シメパフェできるお店の情報を集めたホームページを載せておきます。食事とともにパフェを食べられるお店、お酒とともにパフェを食べられるお店など様々あります。ぜひ甘いもの好きな方はご覧いただければと思います。

KINOTOYA Cafe

札幌のお菓子屋さん「きのとや」によるカフェ。お土産で言えばクッキーの「札幌農学校」を売ってるところ。ほかにはバームクーヘンが有名。なおカフェは市内に4店舗あり、今回あげているのは一番行きやすいであろう大通公園店。オムレットが美味しそう。

六花亭 札幌本店

札幌駅近くの六花亭の喫茶店が併用された店舗です。テイクアウトであればマルセイバターサンドのビスケットにアイスを挟んだアイスサンドやサクサクパイ、喫茶であれば冷やしぜんざいなどもございますので、甘いもの好きな方で駅近くの休憩をご希望の方はこちらを候補に入れてみるのも良いと思います。 

 六花亭 神宮茶屋店

マルセイバターサンドが有名な北海道のお菓子屋さんの一つ。この神宮茶屋店は北海道神宮に併設されている店舗なのですが、他店舗と違っているのが判官焼きという焼餅の取扱いがあるので小腹がすいたらぜひ。 

北菓楼 札幌本店

開拓おかきやバームクーヘンが有名なお菓子屋さん。札幌本店は大正15年に建てられた建物を有名建築家安藤康雄氏のデザインで生まれ変わったお店。ホームページの写真からでもわかるレトロ感あふれる建物でお食事や札幌本店限定のチョコレートケーキとかが堪能できます。

雪印パーラー

札幌市内3店舗、新千歳空港5店舗ありますので気軽に寄れる甘味店ではないでしょうか。なお、テレビ塔店・新千歳空港の4店舗(ハッピーフライトカフェ以外)には喫茶は併設されておりません。*2こちらでもパフェメニューが充実しておりますし、卵を使用していないミルク本来の味を楽しめるアイスクリーム「スノーロイヤル」も楽しむことができます。

よつ葉乳業ホワイトコージ

北海道を代表する乳業メーカー「よつ葉乳業」の直営カフェ。JR札幌駅構内のステラプレイス内の店舗と新千歳空港の店舗の2店舗あり。ステラプレイス店ではパフェやパンケーキが充実、一方の新千歳空港の店舗ではソフトクリームを中心としたメニュー構成なので2店舗はしごも可能。

サンドイッチの店 さえら

大通りにある老舗の喫茶店。サンドイッチが有名で一番人気はたらばがにサラダサンドですが、フルーツサンドとかもやっているのでこちらに入れました。テイクアウトも可能。土日とかは結構早めに売り切れてしまうので確実に食べたい方は予約がベターかと思われます。

スープカレー

札幌の店舗カレーはスープカレーが主流です。*3店舗によってルーの味が全く違ったり、具も中の野菜もバラエティに富んでおりますので色々なお店のホームページを見て、これぞと思ったお店に行くことをお勧めします。なお筆者が行ったことあるお店や行きつけのお店も混ぜてあります。大抵のお店でお米の量や辛さなども調節できますので、比較的小食の方でも安心です。なおご予算は1000~1500円ぐらいの間が大体の目安。

奥芝商店

普通のスープベースでは物足りない方にお勧めしたいのが奥芝商店です。
現在のスープベースは海老と鶏白湯、牡蠣ベースがあります。
札幌市内と東京にいくつか店舗がありますが店舗によってメニューがかなり違うのも特徴です。札幌駅直結、テイクアウトができる実家店、てんぷらがセットで出てくるメニューもある円山エリアの店舗、そして真駒内アイスアリーナからほど近い場所にあるスープカレー屋はこちらになります。

Suage

Suage Japan (@suagejapan) | Twitter

https://www.instagram.com/soupcurry_suage/

スープカレーの難点として大抵のお店で鶏肉が基本骨付きで出てくるので、ちょっと食べにくい点が挙げられますが、こちらの店舗は鶏肉は串に刺してあるので大変食べやすいスープカレーとなっております。また札幌市内には5店舗あり、それぞれの店舗で違ったメニュー展開もされているので、SNSで確認していくお店を決めてもいいと思います。なお東京にも数店舗あり。

ピカンティ

最初に食べたスープカレーマジスパだったのですが、次に食べたスープカレーはピカンティでした。普通のカレー~スパイスカレー好きな方はピカンティは合うのではないかなと思っています。個人的余談ですが、SideM3rd仙台に行って夕食難民になりかけた際、会場近くの飲食店を検索かけたところ姉妹店ヴァサラロードにたどり着いたというエピソードがあります。美味しかったです。姉妹店は他に札幌市内に2店舗あります。

マジックスパイス

スープカレーの火付け役といえばマジスパことマジックスパイスです。札幌本店は白石区にあるのでちょっと行きにくいかもしれませんが、東京・名古屋・大阪にそれぞれ店舗があります。辛さで天国を見たい方は辛さで「虚空」を頼むといいと思います。 

Yellow

一見、ココナッツミルクでも入ってそうなルーの色ですが、入っておりません。*4味は和風だしが印象に残る食べやすいカレーです。この店舗の特徴としては、具に豆腐やもつなどほかのお店にはない具があることやライスなしを選べたりするので、糖質が気になる方にはお勧めできるお店です。東豊線豊水すすきの駅1番出口から歩いて数分の距離なのでアクセスも良いです。

スープカレーhirihiri 2号

こちらも札幌駅にほど近いスープカレー屋さん。スタンダード寄りなので初めてスープカレー食べます、駅近いところで食べたいですというご要望の方にはこちらのお店はどうでしょうか。なお大通にも姉妹店あり。 

麺類系

北海道の麺類は味噌が主流と思ってる人も多いと思いますが、味噌・塩・醤油とバラエティに富んでいるので色々検索してみるのもいいかと思います。札幌に本店があるところを3店舗あげます。あとラーメン信玄は確実に混むと思いますので行く方頑張ってください。

えびそば 一幻

名前の通りエビベースのスープのラーメン。東京にも3店舗ありますが、新千歳空港に店舗があるので空港ご飯でラーメン食べたいと思っている方は選択肢に入れるといいかもしれません。

175°DENO担担麺

麻辣好きな方にはぜひこちらの担々麺をお勧めしたいです。黒ゴマベースと白ごまベース、汁なし汁ありから選べ、麻辣の量も選択できるので辛いものジャンキーにはぜひ行ってもらいたいところ。なお、北海道行けない方でも東京3か所、福島や新潟、仙台に店舗がありますので気になる方は行ってみることをお勧めします。

麺屋 彩未

麺屋 彩未 - SAIMI -

北海道で味噌ラーメン美味しいなと思ったラーメン。有名店なので結構並ぶことが予想されます。生姜が適度に効いてるので生姜好きな方にお勧めします。東豊線美園駅から徒歩4分。 

お肉編

中華料理 布袋

北海道では鶏のから揚げをザンギと呼びます。そのザンギが有名なお店の一つ、布袋です。夏に紹介するのを控えてたのですが、根強いファンもいることからご紹介することにしました。なぜ紹介するのを控えていたかというとボリュームがすごいので、明らかにから揚げ大好き男性P向けだからです。濃いめの味のザンギはビールにもピッタリなのでテイクアウトして部屋飲みするのも手です。赤レンガテラス店が行きやすいと思います。

成吉思汗 だるま

成吉思汗(ジンギスカン)とは羊の焼肉で北海道の焼肉といえばこちらが主流です。ただたれを焼いてからつけるか事前に漬けておくかは論争が起こりますのであまり言わない方がいいかと思います。*5さて、こちらは焼いてつける派のお店です。店舗が近隣に5店舗あるので、混んでいた場合、別の近くの店舗を紹介してもらえるので行きやすいと思われます。カウンターのみの店舗もあるので一人で黙々と焼くこともできます。

松尾ジンギスカン

こちらはたれ漬け派のジンギスカンの有名店、松尾ジンギスカンです。札幌市内ですと札幌駅前やすすきのや大通に店舗がございます。新千歳空港にも店舗がございますので、飛行機に乗る前にも食べることはできます。*6
こちらは東京にも数店舗ございますので機会がある方はそちらで食べるのも手です。

サッポロビール

ジンギスカン食べ放題をやりたいということであればサッポロビール園へ。サッポロビール各種の飲み放題オプションも付けられます。サッポロビール博物館をめぐってジンギスカンということもできますが、ちょっと都心からは離れているのでアクセス方法などをお確かめの上御来園下さい。

ローカルチェーン編

みよしの

ぎょうざとカレーをメインとしている札幌市を中心とした店舗。郊外店ではドライブスルーもあります。店舗でも食べられますが、テイクアウトもやっており、餃子カレー弁当もございますので餃子もカレーも食べたい方はぜひそちらをお選びください。なお、店舗によっては早朝から開いておりますので、早起きと胃が強い方は朝食に行くのもありです。

トリトン

北海道は回転寿司でもお魚がおいしい。店内で食べるのも良いですが、テイクアウトもできるので、営業時間をお調べいただいて行っていただければと思います。なお、店舗によっては入場制限をかけているお店もございますのでその辺お調べいただきつつご来店いただければと思います。難点を一つだけ言えば郊外店が多いので、タクシーでサクッと行ってしまうのも手です。

回転寿司 根室花まる

トリトンよりもう少し街中で回転寿司でもいいからお寿司食べたいという方には根室花まるという選択肢もございます。JR札幌駅から徒歩距離のステラプレイス店、大通りと札幌駅の間にある大同生命札幌ビル miredo店が行きやすいと思われます。ステラプレイスは土日すごく並ぶ傾向にございますので平日の午前中狙いや土日なら開店前に整理券取りに行く感じで行ってください。また、回転ずしはちょっとという方であれば、系列店「四季花まる」は寿司飲食店という感じなのでそちらを検討してもいいかもしれません。

東京在住の方は東京にも結構店舗ございますのでそちらに行くのも手です。ちなみにこの前の遠征の際に東京の店舗に行きました。*7

セイコーマート

セイコーマート?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、コンビニエンスストアです。なお北海道以外だと茨城と埼玉でしか展開してません。さてここからが本題。セイコーマートの店舗検索にて、ご自分のホテルの近くにセイコーマートがあるか確認してください。そして、ホットシェフ・ホットシェフベーカリーがあるか確認してください。あればお店で手作りされた美味しいお惣菜が買えます。セイコーマートの特徴はホットシェフがあるところは店舗で手作りしてるのです。そのため店舗でも品揃えが違う場合がありますがちょっとおつまみでもと思った際はぜひセイコーマートも覗いてみてください。

boulangerie coron(ブーランジェリー コロン)

パン屋さんです。ハード系お好きな方に是非お勧めしたいお店です。食事系やスイート系もございますがハード系がおすすめ。なお、札幌駅直結のパセオ店ではこのハード系パンを使ったバゲットサンドもございますので、ワインとか飲む方は買っていただけますと幸いです。なおもっと種類をという方には地下鉄東西線バスセンター前駅近くに本店舗、大通の丸井今井にも店舗がございます。

どんぐり

札幌市内に7店舗あるパンチェーン。都心から一番行きやすいのは大通り店。中島公園エリアに宿を取ってる人は山鼻店も視野に入れると良いと思います。ここの名物はちくわの中にツナサラダを詰めてパン生地で包んだちくわパン。その他、街のパン屋さんにあるパンから北海道らしいものまでたくさんあるのでパン好きの方は是非お寄り頂きたいです。

搭乗3時間前に行っても楽しめる新千歳空港

新千歳空港は国内でも人気の空港の一つです。その魅力は、搭乗前に色々楽しめることです。グルメだけでなく、映画館や温泉も空港内にあります。ぜひお土産を買う合間にいろいろ楽しんでいただければと思います。なお、空港近くにもホテルがありますので翌朝早く戻らないといけない方は、千歳での宿泊もお考え下さい。*8

主要店舗の紹介はターミナルビルのホームページに記載しているのですがここは押さえてもいいなと思う店舗とホームページの特集に載っていないお土産屋さんのおすすめを書いております。

ドラえもん わくわくスカイパーク カフェ

ドラえもんとドラミちゃんのたい焼きというあまり見かけないものがテイクアウト可能です。なお店内飲食ですとキャラクターが描かれたピザやラテがあります。

かま栄

小樽で有名な練り物屋さん。小樽の本社工場に行けばちょっとした工場見学と揚げたての練り物がすぐテイクアウトできます。おすすめは練り物を食パンで巻いて揚げたパンロール。小樽に数店舗あるほかに札幌のデパ地下、新千歳空港でも買えますのでおつまみなどに買っていくとよいと思います。なお消費期限が要冷蔵で3日間と短いので注意してください。

スカイショップ小笠原

個人的新千歳おすすめのお土産屋さんの一つ。国内線の出発ロビーから近いので時間ないときにぱっとよれるので便利です。なぜかソラチのスープカレーはここしか売っていないのが不思議。なお、通は知っている六花亭サクサクパイは帯広本店しか取り扱いがなくなったとの情報がありましたので注意してください。

ロイズチョコレートワールド

ロイズのチョコレートに関する展示やミュージアム、ロイズのオリジナルパンも買えるお店。様々な加工をされたチョコレートが売っているのでちょっとしたお土産に良いかと思います。

佐藤水産

札幌の水産物お土産屋として有名なのが佐藤水産。札幌駅前にも大きい店舗があるのですが新千歳空港にもお店がございます。海産物を買いたいと思う方はこちらでお手頃なものを買うのが良いと思います。

北海道キャラクタースポット

ファイターズグッズやら水曜どうでしょうグッズやら北海道に関するコンテンツのグッズを置いているお店。

お土産編

あくまで個人的観点で書いております。おすすめは札幌駅西口近くの観光プラザもしくは新千歳空港で買うのが良いかなと思っています。安く済ませたいならコンビニとかスーパーならもう少し安くなると思います。なお後述しているものはほとんど新千歳空港で買えると思いますが調味料だけはスーパー等で買う方が安いと思われます。

調味料

ベル食品 成吉思汗のたれ

ジンギスカンのたれは北海道の大抵の家庭に1本はあるらしい定番品。レトルトカレーやだし系も充実しており、レトルトカレーはバラエティ豊かなのでちょっとしたお土産にいいかもしれません。

 

ソラチ 豚丼のたれ

十勝地方では定番の豚丼。メーカー的には個人的にはスープカレーの素を毎回買って帰るところです。

医食同源 海峡塩

うっかり見つけてしまったんですが、某ユニットPが反応しそうですね…。実際にあるブランド名だそうです。商品自体は新幹線開業記念で青森と函館の素材を混ぜた出汁塩です。取り扱いは先程新千歳空港のお土産屋さんでおすすめしたスカイショップ小笠原さんに置いてありそうですがご確認をお願いします。*9

 

お菓子 (一部雑貨あり)

 マルセイバターサンド

グルメ編でも紹介しました六花亭ホワイトチョコレートとレーズン、北海道産生乳100%のバターをあわせたクリームをビスケットで挟んだお菓子。

マルセイラベルマスキングテープ

製造は「mt」でおなじみカモ井加工紙株式会社です。

ドゥーブルフロマージュ

小樽のお菓子屋さんルタオのチーズケーキ。冷蔵品なのでお帰りの際に買うのがベター。なお、都内近郊では物産展の出店予定があるので、お近くにあるか確認したい方は公式ホームページで確認されるのが良いと思います。

 

北海道開拓おかき

甘いものが苦手な方にはおつまみになりそうなおかきなどはいかがでしょうか。北菓楼の開拓おかきは8種類あり、北海道各地の特産物をフレーバーとしてるので北海道らしさも出ていると思います。

 

じゃがポックル

カルビーの北海道限定お菓子。サクッとした食感で軽く食べられて、個包装の小袋になっておりますので配りやすいです。

 

白い恋人

北海道お土産の定番。石屋製菓オンラインショップではクッキー部分とジャム部分を別々にしたセットも売られています。 

 

シレトコスカイスイーツ

かわいい系大好きなドーナツを求めるならここ。
すでに写真からかわいさが漂っております。
 

赤いサイロ

見つけたらすぐ買うといいです、と当方がおすすめするレアお土産。
北海道の道北地方の北見市にある清月というお菓子屋さんが出しているチーズケーキです。なお、札幌や新千歳空港の数店舗で取り扱いしているのですが、1日持たずに売り切れてしまうお土産です。なお東京にも取り扱いある店舗が1店舗ありますが、そこでも出会えるのがレアです。

SideM6th北海道公演準備記事シリーズ

 

 


 

*1:なお、筆者は甘いもの大半苦手かつカレージャンキーです

*2:小樽にも店舗があるのですが3/26時点で臨時休業中とのこと

*3:函館とかに行くと海軍カレー寄りになる

*4:筆者はココナッツミルクが苦手なので入ってたら分かる

*5:北海道の地域によって違うそうです

*6:フードコートと店舗両方あります

*7:東京の店舗ですと立ち食い寿司の店舗もあり、10貫2500円からおつりがくる感じで食べました、職人さんが手で握ってくれるカウンター方式で美味しかったです

*8:ちとせ割(ちとせ割特設サイト)とかも再開しておりますのでその辺も確認されるといいかもしれません

*9:通販ページにはありましたが、店舗においてあるとは限らないので