淡々と様々なことをかく。

2次元アイドルゲームと某劇団に踊らされる日々。

3月の繁忙期に引越しを決行した

3月1日。
メッセージアプリにて配偶者からメッセージが届いた。

「引越し決まりました」


転機は突然やってくるものだが、
それから1ヶ月半後の今、よく何とかなったなと思っている。
これは前回の引っ越しが10年以上前となっていた、とあるオタクの引越備忘録である。

 

そもそもの引っ越しのきっかけ

ここ1年で旧居の近所の環境が変わり騒音が目立つようになってきたことが大きい。
昼間は仕事に出かけているので問題なかったが、
夜中の騒音が厳しくなってきていたのでどちらかといえば配偶者がしびれを切らした感じである。
そんな中、定期的に不動産サイトを見ていた配偶者が条件に合う物件を2つほど見つけてきたのが始まり。

そもそも自分は下見に行かないまま決まる

下見の日に遠征中だったんですね。
推しが数年ぶりに舞台に立つということで池袋まで。*1
メッセージアプリで逐一写真は頂いておりました。

そういえば10年前も何か知らないうちに引っ越し決まってたな…。
そして配偶者が気になっていた物件もう一つは先に決まってしまい、もう一方の物件を申し込んでいたところ3/1の話に戻るのである。

引越した際のメリット・デメリット

メリット
  • 家が広くなった、一軒家なので生活音をある程度気にしなくてよくなる。
  • 旧居がかなり古かったので比較すると近代的設備が増えた。
  • 前はAmazonの誤配が多かったが、誤配がなくなった。*2
デメリット
  • 建物自体が前に住んでいたところに比べてだと新しいかもしれないが一般的には古い。
  • 部屋が全て和室。基本古めの内装。
  • 通勤時間が20分増えるのと通勤バスの選択肢がかなり少なくなった。*3
  • そのためバスに乗り遅れると平日夜の配達受取に間に合わない可能性が出てくる。
  • 徒歩圏内の買い物の選択肢がかなり少なくなったので計画的な買い物をしないといけなくなる。
  • 外食の選択肢も相当少なくなったので残業の際の夕飯が困りどころ。
  • 壁の面積が少ないのと特殊な作りのところがあるので家具の置き場に現時点でも悩んでいる。

一番難点を示したのはやはり通勤。次に買い物という時点で
内装にはあんまり文句を言ってないのは実家も和室暮らしだったせいだと思う。

やはり高い3月の引越し見積もりとその結果

3/4にとある大手引越会社に依頼をしたのですが、見積もりで30万。
この時期(3月下旬)に引っ越すのは会社命令ぐらいしかないと言われる。
引越会社は3月初旬までには3月分の引越しを締め切ると言っていたので引っ越しが決まったら即動いた方がいいと思います。
そして何社か地場も含めて見積もり取った方がいいことを言われたのですが、配偶者の恐ろしいリサーチ力で引っ越し業者はその日の夜までに決まり、結果的に先程の提示額1/6ぐらいで済んでいる。なお、段ボールはホームセンターで自腹で購入、荷物はあらかた自分たちで詰める、引っ越しまでに車で持ち出せるものは持ち出すということで、段ボール箱と大型電気製品などを積んで2台体制で合計2往復という感じでした。

引越し業者に任せなかった荷物の運び出し

引越しまでの平日は定時退勤後に配偶者と合流し、そのまま車で自宅から新居へ車に乗せられる荷物を定期的に運び出していた。*4休日は1日3往復ぐらいしていた。なお、合間に遠征をそれぞれ1回ずつやっているので週末の運び出しで費やしたのは4日位。これが結果的に正解で、先述の引越料が安く抑えられたのもここが大きかったと思われる。

本当にきついのは引越し後

引越のための休みを一切取っていなかったので、通常のような生活に戻すまでに1週間ぐらいかかった。夕飯は数日間は出来合いのものか外食が続くことを覚悟の上、頑張っていただきたい。

引越し前後やっておいてよかったこと

1週間ぐらいの衣類をすぐ取り出せるように分けておく

沢山の荷物の中から探すのが面倒だったので、
遠征用カバンに1週間ぐらいの衣類を分けておいたのは大正解でした。

箱に入っているものを書く

当方は書いてたのですが配偶者が書いてなくていろいろ探し回ってましたね…。

数日間の夕食を事前に確保しておく

インスタント麺でしたが連日外食よりはまだ安い。

 

色々便利な福岡市

福岡市は3月末と4月初めに臨時開庁がある

今回市内から市内への引越しだったのですがちょうど転居者が多い時期の引っ越しとなったため、福岡市の休日開庁で済ませることに。この臨時開庁は毎年全区役所でやっておりますので、覚えておくといいと思います。配偶者曰く(3/26の場合)平日より空いてたそうです。

 

福岡市はごみ捨て日もメール登録しておけばメールで教えてくれるし、確かLINEとかでもいろいろ情報が受信できるはずです。*5

引越しの手続きとかも事前予約とかができるので活用するのが良いと思います。

各種住所変更の手続

正直ここが一番大変だと思う。
中には免許証の住所が変更されないと住所変更されないものもあるので以下の順番で行った。


転居前

予約している通販関係の変更

予約メールを通販専用フォルダに入れているので、そこから洗い出して変更。
旧居近くのコンビニで受け取りの通販は職場近くのコンビニで受け取るように変更した。*6

お取引関係の連絡

実はフォロワー数名と物のやり取りが発生していたので、ちょっと早めに送ってもらったりとか引っ越し後に送ってもらうように手配していたりとかしていました。

郵便局の転居届

「〇日から」と日付指定で転居届ができるので住所が確定次第出すとよいです。
インターネット上の手続きの際はゆうびんIDが必要です。


転居後


佐川急便とヤマト運輸の住所変更


ヤマト運輸の場合

クロネコメンバーズに入っているので、住所変更を出すと新居宛てに1枚の転居を確認しました書類が届くのでそれが届いた時点で住所変更完了。クロネコメンバーズに入っていると、荷物到着の事前お知らせ(メールとLINE)やスケジュールを登録しておくことで自動で受け取り荷物の時間変更をやってくれたりする。

あと荷物を送る際にアプリを入れておくことで若干割引もあるので宅急便とかでお取引する人は入れておくといいと思います。

佐川急便の場合

佐川急便にもスマートクラブというサービスがあり、荷物到着の事前お知らせや日時変更を行うことができる。アイマスグッズだとアソビストアとかは大抵佐川急便なのでこちらに登録しておくと到着日前にメールが届くので1~2日前の日時変更にも対応可能。

2023年4月中旬からはLINEサービスもできるということなので、便利になると思われます。


運転免許証記載事項変更手続

福岡県の場合は平日だけでなく月2回日曜日に手続できるのでそれを狙って行った。所要時間30分ちょいだったのでお時間に余裕を持って行った方がいいと思う。前の変更の際は平日にゴールド免許センターの方に行ったがまだ短く済んだと思う。*7

 

銀行とメルカリ(本人確認ありの場合)の変更

ここからは免許証変更が終わった後。ネット上で免許証の裏表の写真を添付することで変更する銀行も数件あるのでこの順番になる。大抵はネットで済みましたが、郵便局だけ会社の昼休みに変更しに行きました。

 

ネット回線の申込は早めにやっておいた方がいい

引越したのが3/21だったのだが、開通したのが4/15だった。最初別の会社に申し込んでいたらしいのだが、何か配偶者を怒らせたらしく結局旧居でも使っていた回線会社に申し込むことに。引越しても元の回線会社にすると割引が効くところもあるそうなので回線品質に問題がなければ問い合わせしてみてもいいかもしれない。
申込当初の会社にしてるとGWまで繋がらなかったらしい。

家に回線を引いた経験があるかどうかは不動産屋に聞いておいた方がいいのと集合住宅ならインターネット付という物件もあると思う、ただし回線には期待しない方がいい。*8

 

助かったahamo大盛り

携帯電話の契約キャリアはahamoです。前はドコモを使っていたのですが大手キャリア系列の回線エリアが欲しかったことと、電話はしないがパケットは凄く使う人間なのでahamoにしています。いくら某通販会社のポイントは集めているとはいえ、回線は信用していないので某モバイルに入ることはなくそのまま契約しています。
そして今回助かったのはこのahamo通常が20GB、オプションで80GB追加できることです。

つまり25日間、ahamoのパケットのみで過ごしたことになります。
と言いましても、3/21~3/31の10日間、回線なしで20GBを突破してしまったので4月だけ100GBオプションを付けました。ちなみにahamoにはデータ繰り越しはないのでこれが一番妥当でした。twitterとかだけだとまぁいいんですが、さすがに色々ありますしね…。

10日で20GBを突破した原因

自宅のネット回線がある場合は大体7GB前後ぐらいだったのですが。
…うん、仕方なかったんだ。雑誌サブスクのダウンロードは。*9

動画はなるべく見ないように節約してました。4月で追加オプションを月初めに付けたら見たいものだけ見るようになりましたが。1動画1~2GBはすぐ増えますので。

結果的に4/16現在で35GBとなりましたのでオプション付けて正解でした。*10

というわけで回線がつながるまでの間、インターネットもそう長くは見ることがなく、繁忙期になってしまった仕事をこなしたりとか収納どうするかとか延々と考えてました。最近は0時前に寝ることが多くもなりましたしね…。*11

新居のため新しく買ったもの

今のところ、個人的には台所用品と座椅子ぐらいです。パソコンデスク買い替えようかなと思ったんですが、スペース的にコンパクトなものが必要となり、配偶者とデスクを入れ替えることで解決しましたので個人の大きい家具類を買っていないのです。あとリサイクル店でカリモクのテレビボードを3000円で買ってきた配偶者恐ろしい…。*12

今後の課題

押し入れ2.5畳分ぐらいの収納がなかなか決まらないのでどうしようかと思っています。入れるものは主に同人誌とCD。ちょっと作りに難があるのと旧居で使っていたCD入れがですね、サイズが合わなくて台所の食料ストッカーになってしまったので新たな収納方法を探さないといけません。ちなみに使っていたCD入れのリンクを貼っておきます。CDは結構な量入りますので高さに余裕があるようであればお勧めです。

*1:TEAM NACS SOLOPROJECT「AGRIman SHOW」、なお2月中旬~3月中旬まで合同、ソロプロ、超常事変と2週間に1回東京行っていた

*2:前はあまりにも誤配が多いので自分の荷物は近所のAmazon宅配ボックスを利用していた

*3:配偶者は車通勤だが当方はバス通勤

*4:同市内への引っ越しかつ旧居から新居がそこそこ近かったのでできた

*5:こう言ってるのはLINEを受信専用として使用していてほぼ使いこなしていないからです

*6:新居の近くにコンビニはあるがそのコンビニでは受け取れない

*7:コロナ渦の時期だったのでかなり差はあるかもしれないが、街中なのでそっちも検討してほしい、なおゴールド免許センターは日曜の記載事項変更はやっていない

*8:実は旧居がインターネット付き物件だったのだが回線速度がお察しだったので課金している

*9:趣味と実益と情報収集で雑誌の乱読をしています

*10:ahamoのオプションは1GB追加550円、80GB追加1980円の2択

*11:通勤時間が長くなったということは家を出る時間も若干早くなる

*12:ただしかなり古い型、棚板欠品、ところどころ傷あり